出産を経験した多くの女性は、妊娠中は髪の状態がとてもよかったのに、出産してから3ヶ月~6カ月経つと、抜け毛が多くなったと感じるものです。
これは、「産後脱毛症」あるいは「分娩後脱毛症」と呼ばれる症状で、出産した女性の7割が経験していると言われます。今回は、産後の抜け毛の原因、期間、対策についてアプローチします。
産後はなぜ髪が抜けやすいのか?
抜け毛の原因には、女性ホルモンが大きく関わっています。妊娠中は、エストロゲンというホルモンの分泌量が増えるため、乳房が大きくなったり、肌や髪の状態が良くなります。ですが、出産を終えると、今度はエストロゲンの分泌量が激減します。
エストロゲンには毛髪の成長を促す働きがあるので、分泌量が減ると髪が抜けやすくなります。そして、もう一つの女性ホルモンであるプロゲステロンの分泌量も出産した後は減少します。このホルモンも発毛を促すため、減少すれば抜け毛につながります。
また、赤ちゃんを育てる生活環境においては、体力的にも精神的にも多くのエネルギーを消耗することも、抜け毛の原因になると考えられます。
産後の抜け毛はいつまで続くのか?
このまま抜け続けるのではないかと心配する人も多いようですが、ずっとこの状態が続くわけではありません。ホルモンの状態が正常に戻れば、髪の状態も落ち着いてきます。
平均して赤ちゃんが1歳の誕生日を迎える頃には、気にならない程に落ち着いている人がほとんどです。
ですが、高齢で出産した場合はもう少し時間がかかるかもしれません。というのも、高齢になる程、代謝が低下するため、発毛のスピードが遅くなります。そのため、高齢で出産した人ほど時間がかかり、髪質が変わりやすい傾向があります。
産後の抜け毛に育毛サプリは効果があるのか?
産後の抜け毛を改善するには、栄養のあるものを食べ、質の良い睡眠をとることが大切です。そして、ホルモンは自律神経と関係が深いので、ストレスを抱えこまないことも重要です。
その上で、育毛サプリのちからを借りましょう。育毛サプリには女性を対象にしたものもあり、美容成分を含んでいるものもありますので、自分のニーズに合わせて選ぶとよいでしょう。
マルチビタミンとマルチミネラルはどんな人にも必要な栄養素ですが、発毛・育毛をサポートする栄養素を挙げると、亜鉛、鉄、セレンのミネラル類、カルシウム、たんぱく質、ビタミンB群があります。
マルチビタミンとマルチミネラルは授乳期でも摂取できますが、育毛サプリには色々な成分が含まれています。そのため、授乳をしている人は、摂取する前に担当医に相談することをおすすめします。
もし、サプリの摂取に不安があるなら、シャンプーやリンス、育毛剤で対策するとよいでしょう。また育毛サプリを摂取している人は、育毛剤も併用すれば、効果はさらに上がるので取り入れることをおすすめします。