女性で抜け毛が増える原因は様々あり、それぞれに適した対応を取ることが改善への近道になります。
自分の頭の状態を良く観察し、原因を究明するところから始めることが不可欠です。
頭皮の汚れを確かめて綺麗にする
毎日髪を洗っているから綺麗な状態が維持できているとは限らないのが頭皮で、毛がたくさんあるために洗い方が不十分になりやすく、毛穴の詰まりを無くすには丁寧なシャンプーを行うことが大切です。
ささっと済ませてしまっている人は、皮脂汚れが溜まってしまっている可能性があります。
毛穴が炎症を起こしてしまうと抜け毛の原因となってしまいますから、シャンプーを泡立てたら、髪の毛よりも地肌の毛穴を意識して、指の腹でマッサージするように洗っていきます。
汗腺から分泌された汗と皮脂が混ざりあうとしつこい汚れになります。暑い日や運動した後など汗が出た日は、頭皮を洗うようにするべきです。
ストレスが溜まると髪の毛に影響が出る
女性の薄毛が増えたのはストレスが増えているためといわれるほど髪に影響が出やすく、自律神経の乱れによりホルモンバランスが崩れたり、血管が収縮して血液や酸素などから必要な栄養成分が十分に運べなくなると抜け毛が増えていきます。
細胞分裂が鈍くなってしまうためで、髪の成長に欠かせない毛母細胞の活動も衰えてしまいます。
ストレスを解消するとともに、血行を促進するためのマッサージなども効果的です。
ヘッドスパは汚れを落としながらマッサージを受けられ、リラックス効果も期待ができます。
イライラ解消にたばこを吸ってしまったり飲酒する人も多いですが、たばこは血管を収縮させてしまうので頭皮には良くありません。
お酒はアルコールを分解するために肝臓がたくさんの栄養を消費してしまい、髪の成長のために必要な成分がたりなくなってくるため避けたほうが良いです。
食事の偏りを無くして幅広い栄養を取り入れる
ダイエットや仕事と家事の忙しさから食事を食べなかったり、いつも同じものを食べて済ませてしまう人がいます。
ですが、食べていても偏っていれば栄養失調になりますし、食べないと生命を維持するために重要なところを保たせようとするため、体の脂肪や筋肉、骨なども細っていき髪の毛は当然抜けやすくなります。
女性は月経があるので、若いうちから乱れた食事を行っていると閉経後にも影響が出てしまいます。
必須栄養素を毎日バランスよく取り入れるようにし、栄養が運ばれて正しく消費されるためには、運動や十分な睡眠を取ることも重要視し、抜け毛の対策に取り入れましょう。