エッセンシャルオイルが育毛に役立つって知ってた?

エッセンシャルオイルが育毛に役立つって知ってた?

アロマテラピーに使われるエッセンシャルオイルは、育毛をサポートする効果があります。
中には育毛にぴったりの効能を持つものがあるので、それを日常生活に取り入れて薄毛の悩みを解消しましょう。

 

エッセンシャルオイルに効果がある理由

育毛に効果的とされるのは、香りです。
良い香りには心身をリラックスさせる作用があり、ホルモンバランスも整います。
香りは直接脳に届くので、イライラやストレス解消に有効です。

 

体の緊張がほぐれると自律神経もコントロールできるようになり、間接的に抜け毛を予防します。
また頭皮に直接塗ると、その部分の血行が良くなります。

 

育毛では、髪の毛に必要な栄養を届けることが重要です。
頭皮にたくさん血液が流れると酸素も供給されて髪の毛の成長を促進します。

 

おすすめのエッセンシャルオイル

アロマ

 

育毛に特におすすめなのが、オレンジスイートです。
オレンジの果皮から抽出しており、みずみずしい果実を連想させる香りは、性別や年代を問わず人気です。

 

ビター種もありますが少しクセがあるので、初心者にはスイート種が扱いやすいです。
リラックス効果がありストレスから解放されます。

 

寝る前に嗅ぐと安眠をサポートするので、睡眠中にたくさん分泌される成長ホルモンの働きで髪の毛が生えます。
成分の9割以上を占めているリモネンは、血行を促進する効果があります。
クラリセージはナッツのような香りがします。

 

皮脂のバランスを整える作用があり、皮脂が毛穴に詰まったりフケが出るのを防ぎます。
細胞の成長を助けるので、育毛に効果的です。

 

クラリセージにはスクラレオールという成分も含まれています。
これは女性ホルモンに似た働きがあるので、加齢による女性ホルモンの減少で髪の毛が抜けたりハリがなくなった女性の育毛にもおすすめです。

 

エッセンシャルオイルの使い方

アロマテラピーではエッセンシャルオイルを様々な方法で利用していますが、最も簡単なのは専用のアロマランプに垂らすことです。

 

ランプの熱で温めることで香りが広がります。
数滴しか使いませんが良い香りが漂うので客人を招く時にも便利です。

 

複数のオイルをブレンドするのも可能です。
エッセンシャルオイルを3~5滴浴槽に垂らせば、全身でアロマを感じることができます。

 

お風呂場は狭い空間なので、オイルの香りを閉じ込めることができ、お湯と相乗効果で血行を促進します。
皮膚への刺激を抑えるために、オイルはたくさん入れすぎないように注意します。

おすすめの薄毛・抜け毛対策は…
関連記事はこちら