冬場にフケに悩まされた。
これは、誰しもが経験したことのあるものなのではないでしょうか?
フケが出るからこそ洗髪を頑張るにも関わらず、フケが一向におさまりを見せない。
髪の健康維持を考えるのであれば、頭皮環境を良く保つことも大切なことです。
では、一体フケの原因には、どのようなものがあるのでしょうか?
頭皮の乾燥によるもの
冬場の頭皮の乾燥は、フケを発生させやすくなる原因の一つです。
しっかりと頭を洗っていて、カサカサつきにより痒みを感じる。
それは、洗浄力の強いシャンプーにて、頭皮を洗いすぎてしまっているのかもしれません。
最近では、湯シャンが流行していますよね。
頭皮の汚れは、お湯だけでも80%近く落とすことができると噂されているほど、シャンプーなしでも綺麗に洗い上げることができるものなのです。
とくに今のように、ただでさえ乾燥を感じる、汗もかきにくい季節に、あまりにも洗浄力の強いシャンプーを使用した洗浄はNG!
なるべく低刺激で、肌に潤いを残してくれるようなシャンプーの使用をおすすめします。
※頭皮の環境によって異なるので、一度皮膚科で相談をされてみるのもおすすめです。
シャンプーがあっていない可能性も
シャンプーを変えたばかりの頃は、フケの発生率も高まります。
とくに香り豊かなものなど、刺激の強いものに関しては、肌トラブルを引き起こしやすくなるものです。
そこで、シャンプーの種類を変えたばかりの頃は、フケや頭皮トラブルに関しては注意をしておかなければいけません。
しかし、フケは自分で見ても一目でわかるほど発生する場合もあれば、頭皮近くに少量発生している場合もあり、自分ではなかなか気がつかないケースも多々あります。
そこで、美容室や理容室に行った時にでも、簡単にフケの確認は行なうようにされると良いでしょう。
ちなみに、フケが発生しにくいシャンプーなども販売されているようなので、フケについて気になるのであれば、皮膚科への相談に合わせて、フケ対策を行えるようなシャンプーの使用もおすすめです。
頭皮の洗浄不足の可能性も
頭皮の洗浄のし過ぎによる、肌の乾燥でも引き起こされるフケ。
しかし、頭皮の洗浄不足によっても、フケは発生するのだそうです。
もともと油性肌と呼ばれる、油分を分泌しやすい人の場合、フケの発生率も高まります。
しかし、油性肌の人の中には、肌の乾燥がひどく、バリア機能による油分の分泌が過度に起こってしまうという人もいるようです。
このタイプの人の場合は、肌を乾燥させないようにすることも、欠かせないことだと言われています。
油性肌の人は、必ずしも洗浄力の強いシャンプーなどでしっかりと洗うことが良いというわけではないので、頭皮環境を良くするためにできることについて、皮膚科医師などに相談をされてみることもおすすめです。
ちなみに油分により肌トラブルを引き起こしてしまっている場合は、なるべく早期に皮膚科で行かれることをおすすめします。
たとえば、頭が痒いなどの症状がある場合や、頭にできものができるなんて場合にも、トラブルを悪化させないように、早めに受診をするようにしましょう。
ストレスの可能性も否定はできない
フケが発生する原因の中に、ストレスにて発生するフケもあるのだそうです。
ストレスによりホルモンバランスの乱れを引き起こし、肌のバリア機能などを低下させてしまうことで、肌トラブルを引き起こしやすくなった状態の時に、フケの発生率も高まるのだそうです。
ただし、ストレスのない毎日を送るというのは、なかなか難しいことですよね。
何かしらストレスを抱える人は、たくさんいることでしょう。
しかし、趣味を見つけるなどして、少しでもストレスを軽減してあげることはできることでしょう。
もしフケが発生した時に、『もしかするとストレスを溜めこんでしまっているかもしれない』と感じることがあれば、一度ストレス発散方法を探されてみるのも良いかもしれませんね。
まとめ
冬場に発生しやすいフケ。
フケが発生することで、不潔であるかのように捉えられてしまうこともあります。
毎日頭皮ケアなども実施しているのに、なかなか改善されないフケ。
このフケの原因には
・頭皮の乾燥によるもの
・シャンプーがあっていない可能性も
・頭皮の洗浄不足の可能性も
・ストレスによる可能性も否定はできない
上記が考えられます。
ちなみに皮膚科へ行くと、頭皮を洗浄する際に使用するオイルや、肌トラブルを軽減するための薬などを処方してくれます。
肌トラブルを引き起こしてしまっているような場合は、なるべく早期に軽減してあげなければ、フケが広がりを見せることになるので、皮膚科へ受診されることもおすすめです。
また、新しいシャンプーに変更した後は、フケの発生率も高まるので、美容室や理容室に行った時などに、簡単にフケに関する確認を行われると良いでしょう。